翻訳と辞書 |
パシフィック エキスプレス
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
パシフィック エキスプレス : ウィキペディア日本語版 | パシフィック エキスプレス
パシフィック エキスプレス(PACIFIC EXPRESS)は、マリンエキスプレスが運航していたフェリー。 ==概要== 美々津丸の代船として三菱重工業下関造船所で建造され、1992年に川崎 - 日向の京浜航路に就航した。竣工当時は日本最高速のカーフェリーであった。1994年には宮崎側のターミナルに宮崎港を追加しフェニックス エキスプレスと共に日向・宮崎の隔日運航を実施。2002年には宮崎航路を高知港、日向航路を那智勝浦港へ途中寄港を開始した。 2005年経営悪化による京浜航路休止に伴い海外売却。2005年から2010年に韓国・C&CRUISE社「KC RAINBOW」として平沢 - 日照航路、2010年に韓国・グランドフェリー社「Secomaru」として釜山 - 門司航路、2013年から2015年に中国・日照海通班輪「日照東方」として平沢-日照航路に就航。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「パシフィック エキスプレス」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|